ネットプリントで年賀状を作成する

 来年の年賀状をネットプリントで印刷し,納品されてきたのでそのチップスを共有したい.

 そもそも年賀状の売上は減少傾向にあり,将来は不要となると見込んでいるのだが,妻の親類や友人関係には送らざるを得ず,やむなく毎年作成している.

 数年前までは裏面の写真印刷をカメラのキタムラに依頼し,日本郵便のはがきデザインキットというソフトを使って自宅のモノクロインクジェットプリンタで宛名のみ印刷していた.しかし,ここ数年で様相は様変わりした.ネットプリントによるデータ入稿が自然になり,その流れとして宛名印刷も含めて両面印刷した年賀はがきを納品するというフローが一般的になっている.

“ネットプリントで年賀状を作成する” の続きを読む

小学校の夏休みの宿題,ポスターを攻略する

 自分が小学校の夏休みに何を提出したか,自由研究か何かあったはずだが覚えていない.国語,算数,理科,社会のテキスト問題は学校でもらうなりすぐに解いてしまったのを覚えている.上の子供は誰に言われた訳でもなく,夏休みの宿題はさっさと済ませてしまう.

 親の立場になり,子供が小学校に上がったのをきっかけに毎年の夏休みが楽しくなった.きっかけは子供が 2 年生のときに描いたポスターが偶然にも県の審査にまで行ったことだった.

 正直なところ,あまりポスターには最初興味がなかった.しかし,県のポスター展示を見て考えが変わった.これは,挑戦しがいのあるテーマだ.

 県レベルになると展示されるポスターのレベルが格段に上がり,大人をもうならせる程の作品と呼べるものが出てくる.

“小学校の夏休みの宿題,ポスターを攻略する” の続きを読む

Google Formで条件分岐するアンケートを作成する

 Googleスプレッドシートのフォームでアンケートを作ってみたでは,第 1 正規形でアンケートを取る方法を説明した.今回は選択肢によって質問を条件分岐させる方法について説明する.題材は国際標準化身体活動質問票 (IPAQ) である.

 IPAQ とは International Physical Activity Questionnaire の略である.short 版と long 版がある.一週間の身体活動を思い出してもらい,仕事,移動,家庭,余暇の 4 つのドメインごとに身体活動をメッツ・分/週の単位に変換してサブスコアにし,最終的にそれらを合算して総身体活動量を算出する.

 総身体活動量および活動日数により 3 つのカテゴリーに分類される.低身体活動 (low), 中身体活動 (moderate), 高身体活動 (high) である.

関連記事

IPAQガイドラインをクエリで表現するには

国際標準化身体活動質問票のデータ処理および解析に関するガイドライン

Google FormからSQL Serverへデータを移行するには

“Google Formで条件分岐するアンケートを作成する” の続きを読む

NTTフレッツ光でんわ解約に関するトラブル

 最近では各家庭に光回線が普及している.俺の家も建築時から光回線を引いているが,毎月の回線契約料がもっと安くならないか,請求書が届くたびに考えていた.今回思い切ってひかり電話を解約したところ,予想外のトラブルに見舞われたため,その経緯を報告する.

“NTTフレッツ光でんわ解約に関するトラブル” の続きを読む

テキストのないPDFファイルからテキストを抽出するには

 先日公開した記事トレーニングの最適化:安全な筋力トレーニングにおける新しい進展で参照していた引用元の論文からダウンロードできるファイルは PDF であるが,画像として保存されており,テキスト情報が抽出できなかった.以前ならスキャナから OCR ソフトで文字情報を抽出したが,最近だと Google ドキュメントが優秀なので,こちらを使ってテキスト情報を抽出してみた.

“テキストのないPDFファイルからテキストを抽出するには” の続きを読む

市場

 最新の IT 企業内とは思えない.展示会場はさながら市場のようだ.全体が四つの区画に分けられ,中央には広場がある.中央広場から四区画を仕切るように広い通路が伸びており,区画内には細い通路が入り組んでいた.

 周辺の四区画は手前から食品,調理,家電,食器に大別されていた.日本だとこういう会場は仮設のパネルで仕切られているものだが,ここではむしろ本物の市場を模した作りになっている.

 食品区画など,市場そのものだ.布の天蓋,木製の柱と展示台.展示台には色とりどりの野菜や果物が並んでいる.冷蔵ケースには魚介類や肉が見える.

“市場” の続きを読む

スマートキッチン

シアトル

 2020 年 9 月某日,シアトルにある Amazon 本社では静かな期待と興奮が満ちていた.東京オリンピックが終わり,ピークを迎えた日本の株価は徐々に下がりつつつある中,何か重大な発表があるのではないかとの噂で持ちきりだった.

 壇上には Amazon の CEO, ジェフ・ベゾスの姿があった.彼は過去 1 年間の業績を報告した後,新製品について言及した.

「数年に一度,すべてを変えてしまう製品が登場します.それを成し遂げることができれば幸運ですが,我々は何度かの機会に恵まれました」

「2007 年,Kindle を発表,紙の書籍から電子書籍へと移行」

「2011 年,Cloud Player を発表,これは iPhone ほどのインパクトはなかったかも知れない」

 会場に笑いが起きる.

「2014 年,Alexa を発表.タッチ画面から音声へとインターフェースの移行が始まりました」

“スマートキッチン” の続きを読む

Excelのピボットテーブルでクロス集計から統計解析まで

 先日の鬼嫁/神嫁 婚前判定用アンケートを実施しますから鬼嫁/神嫁 婚前判定用アンケート結果に至るまでの解析の過程が誰かの役に立つだろうと考えて投稿する次第.ガチの統計手法だから一般社会人はとりあえずこれマスターしとけ.あ,大学で専門的にやってる人は除外ね.多変量解析とかはここでは扱わない.

 大まかな流れとしては次のような感じ.今回の投稿はできれば Excel のインストールしてある PC で見てくれ.スマホだと演習問題が解けない.

“Excelのピボットテーブルでクロス集計から統計解析まで” の続きを読む