国土地理院の基盤地図情報のベクタデータを大量に扱いたい時

 ベクタデータは拡大しても劣化がないが,データサイズが大きいため,環境によっては動作が極端に重くなる.

 これといった決定打があるわけではないが,事前の準備があると少しは取り扱いが楽になる.

“国土地理院の基盤地図情報のベクタデータを大量に扱いたい時” の続きを読む

Ecorisで国土地理院基盤地図情報の数値標高モデルをGeoTiffに変換する

merge_shade.tifの一部を拡大した画像

 国土地理院の基盤地図情報ダウンロードサービスではベクタデータとラスタデータをダウンロードできる.Point, LineString, Polygon はベクタデータだが,数値標高モデルはラスタデータである.今回はラスタデータである数値標高モデルをダウンロードし,GeoTiff に変換する.

“Ecorisで国土地理院基盤地図情報の数値標高モデルをGeoTiffに変換する” の続きを読む

国土数値情報の河川データの水域系コードを探索する

国土数値情報の河川データの流路をQGISで表現

 国土交通省の国土数値情報は興味深い.以前の投稿では SQL Server にアップロードできなかったが,QGIS 経由でアップロードできた.その際,水域系コードや河川コードを取り扱った.今回はコードの対応について考察する.

“国土数値情報の河川データの水域系コードを探索する” の続きを読む