EXCEL VBAで複数のブックからタブ区切りテキストに一括で別名保存する

 最近,Lancersを利用する機会があった.月次のファイルを10年分,計120個のブックをダウンロードし,テーブル形式に整形したブックが納品された.これらをSQL Serverにインポートしたいのだが,手動でタブ区切りテキストに別名保存するのは骨が折れる.

 結局VBAで処理することにした.その際の備忘録である.

“EXCEL VBAで複数のブックからタブ区切りテキストに一括で別名保存する” の続きを読む

EXCEL VBA で Series オブジェクトをソートできなかった話

実行時エラー '451': Property Letプロシージャが定義されておらず,Property Getプロシージャからオブジェクトが返されませんでした

 Series オブジェクトを PlotOrder プロパティでソートする必要があった話をした.今回,Series オブジェクトをソートするために Collection オブジェクトに代入したのだが,配列の最終要素を取得するところで実行時エラーとなり,解決していない.

 Series オブジェクトをソートするための方法としては,元のデータで比較する方法と,Series オブジェクトの最終 Point オブジェクトの Top プロパティを比較する方法がある.

 意味としてはどちらも同じだが,どうせなら元のデータで比較するのが王道と思われたのでそちらを試したのだが,今の自分にはスキル不足で手に負えなかった.悔しい.

“EXCEL VBA で Series オブジェクトをソートできなかった話” の続きを読む