EXCEL VBAで複数のブックからタブ区切りテキストに一括で別名保存する

 最近,Lancersを利用する機会があった.月次のファイルを10年分,計120個のブックをダウンロードし,テーブル形式に整形したブックが納品された.これらをSQL Serverにインポートしたいのだが,手動でタブ区切りテキストに別名保存するのは骨が折れる.

 結局VBAで処理することにした.その際の備忘録である.

“EXCEL VBAで複数のブックからタブ区切りテキストに一括で別名保存する” の続きを読む

第 2 章 SQL Server 2008 で空間データを実装する (Beginning Spatial with SQL Server 2008)

 前章では,空間参照系の背後にある理論を紹介し,異なる種類のシステムが地球上の特徴を記述する方法を説明した.本章では,これらのシステムを適用して SQL Server 2008 における新しい空間データ型を使って空間情報を蓄積する方法を学んでもらう.

“第 2 章 SQL Server 2008 で空間データを実装する (Beginning Spatial with SQL Server 2008)” の続きを読む