筋トレの分子生物学(5)アクチンとミオシン,タイチン

 筋トレの分子生物学シリーズ第 5 弾.筋収縮の主体であるアクチンとミオシンについて.タイチンについて最近分かってきた点にも言及する.山本義徳オフィシャルブログは学術的にも詳細なことで有名であるが, 2018 年 9 月 27 日時点では,タイチンについては古い学説のままである.

“筋トレの分子生物学(5)アクチンとミオシン,タイチン” の続きを読む

筋トレの分子生物学(4)神経筋接合部における脱分極

 筋トレの分子生物学シリーズ第 4 弾.神経と筋肉との接点で何が起きているのか概説する.

https://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/parts/muscle
神経筋接合部の電子顕微鏡写真

 神経の興奮が筋細胞を刺激して収縮させる過程を見てみよう.このプロセスには少なくとも 5 種類のイオンチャネルが関わり,プロセス全体は数ミリ秒で終了する.

“筋トレの分子生物学(4)神経筋接合部における脱分極” の続きを読む