第13章 空間の関係性を検査する(Begining Spatial with SQL Server 2008)

SQL Server

 空間情報を解析するとき,しばしば地球上の2つ以上の地物の関係を理解したくなる.例えば,a と b はどれだけ離れているのか?x と y との間の経路に z はあるのか?p と q は共通の境界を共有しているのか?本章では,これらの疑問に答えるためのメソッドを紹介し,空間データの2つのアイテム間の関係の異なる点から比較しよう.これらのメソッドのすべての構文は,比較のなされるインスタンスがパラメータとしてメソッドに提供され,最初のインスタンス上で次のように動作する.

Instance1.Method(Instance2)

 geometry 型および geography 型の両者が実装しているメソッドのコアセットは空間関係を比較するのに使われ,STEquals(), STIntersects(), STDistance() を含んでいる一方,geometry 型は特異的な関係を検査するのに使うもっと拡張した範囲のメソッドを実装しており,STOverlaps(), STCrosses(), および STContains() のようなものである.本章で紹介する各メソッドについて,どちらのデータ型で使われるか示そう.注意すべき点として,geometry 型および geography 型両者に実装されていても,異なるデータ型のインスタンスをそのメソッドで比較することはできないことである.例えば,STDistance() メソッドは2つの geography 型インスタンス間または2つの geometry 型インスタンス間の距離を計算することはできるが,geometry 型インスタンスと geography 型インスタンス間の距離を決定するのに使うことはできない.

“第13章 空間の関係性を検査する(Begining Spatial with SQL Server 2008)” の続きを読む

Shape2SQL でシェープファイルを SQL Server 2008 R2 にアップロードする

SQL Server の空間結果

 Shape2SQL は以前の記事でも触れたが,ESRI 社の Shape ファイルを SQL Server のテーブルに直接アップロードしてくれるツールである.残念ながら更新は停止しており,最新の SQL Server とは互換性がない.今回,SQL Server 2008 R2 を新規インストールしたところ,アップロードがうまく行ったので報告する.

“Shape2SQL でシェープファイルを SQL Server 2008 R2 にアップロードする” の続きを読む

厚労省「地域ごとのまん延の状況に関する指標等」の PDF から Power BI Desktop でデータを抽出し EXCEL のグラフに表現する

各都道府県の新型コロナウイルス確定患者数の推移

 新型コロナウイルスのパンデミック宣言以降,Twitter でフォローしているアカウントに自然と相互協調の動きがみられる.

 このツイートから始まった一連のやりとりで,厚労省の発表した PDF からテーブルを抽出するくだりに注目した.

 今回はここを画像つきで実施してみた.

“厚労省「地域ごとのまん延の状況に関する指標等」の PDF から Power BI Desktop でデータを抽出し EXCEL のグラフに表現する” の続きを読む

SQL Serverに接続してインポートしたテーブルを結合する

新しいクエリ名が表示されている

 データベースに接続して一つのテーブルをインポートするのは比較的簡単であるが,複数のテーブルを結合した状態でインポートする方法が長らく分からないままだった.

 Power Query を使ってクエリを結合する方法で解決したので備忘録がてら記事とする.

“SQL Serverに接続してインポートしたテーブルを結合する” の続きを読む

Ubuntu 上の SQL Server への接続を EXCEL VBA で記録する

 最近はとにもかくにも Power Query である.しかしながら,そのプロセスを VBA で記述したものを見ることが少ない.検索の仕方が悪いだけかも知れないが.

 今回は外部データベースへの接続として Ubuntu 上の SQL Server を選んでみた.今回,Windows 上の SQL Server Management Studio から Ubuntu 上の SQL Server にデータベースを作成し,テーブルを挿入するの記事で作成したデータベースがあったので,これに接続してみることにした.

“Ubuntu 上の SQL Server への接続を EXCEL VBA で記録する” の続きを読む

EXCEL VBA でピボットテーブルの挿入を記録する

 ピボットテーブルは EXCEL に初期から搭載されている分析ツールである.ピボットグラフで未だに散布図が描けないという致命的な欠陥があるが,それでも有用なツールであることに変わりはない.

 今回の記事はコードの整形ができていない.PivotTable オブジェクトのプロパティが膨大で手がつけられなかったためである.時間がある時に取り組みたい.

“EXCEL VBA でピボットテーブルの挿入を記録する” の続きを読む